| 日時: | 2007年 11月19日(月) 14:00 ~ 11月21日(水) 16:00 |
| 場所: | 京都市左京区北白川追分町 |
| 京都大学数理解析研究所 1 階 115 教室 |
| 14:00 ~ 14:30 | 貞廣 泰造(熊本県立大) |
| Connectedness of domino tilings with impurities. | |
| 14:40 ~ 15:30 | 伊藤 俊次(金沢大) |
| Self-similer tilings and complex Pisot numeration systems. | |
| 15:40 ~ 16:10 | 古門 麻貴(横浜国立大) |
| On the boundary of self-affine tilings generated by automorphisms. | |
| 16:20 ~ 16:50 | 岸本 晋哉, 小松 和志(高知大) |
| 双曲平面タイリングの非周期性について | |
| 17:00 ~ 17:30 | 安富真一(鈴鹿高専) |
| New multidimensional continued fraction algorithm AJPA. |
| 9:30 ~ 10:30 | Marcy Barge(Montana State University) |
| Cohomology of tiling spaces I. | |
| 10:50 ~ 11:50 | Marcy Barge(Montana State University) |
| Cohomology of tiling spaces II. |
| 14:00 ~ 14:40 | 小川 泰(科学芸術学際研究所) |
| 次元固有の一様曲線と3次元人的理解法,その他,幾何学的美学の試み | |
| 14:50 ~ 15:30 | 新関 駒二郎(東北工業大) |
| 準周期格子の分類プログラム | |
| 15:50 ~ 16:20 | 林 浩子, 小松 和志(高知大) |
| 射影法におけるWindowの分割に関する考察 | |
| 16:30 ~ 17:10 | 秋山 茂樹(新潟大) |
| タイル張り力学系の種々の一致条件(review) |
| 9:30 ~ 10:30 | 松本 健吾(横浜市立大) |
| 記号力学系と C*-環入門 I | |
| 10:40 ~ 11:40 | 松本 健吾(横浜市立大) |
| 記号力学系と C*-環入門 II |
| 13:00 ~ 13:40 | 堂寺 知成(京都大) |
| 高分子がつくるアルキメデスタイリングと準結晶 | |
| 13:50 ~ 14:30 | 内藤 幸一郎(熊本大) |
| Entropy and recurrent dimensions of discrete dynamical systems given by the Gauss map. | |
| 14:40 ~ 15:10 | 土橋 大介 (筑波大) |
| タイル張り、群およびフィボナッチ列 | |
| 15:20 ~ 16:00 | 増井 健一 (大阪市立大) |
| Rauzy induction and irrational rotations. |
| 関連する集会(年度) | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006(慶応) | 2006 |