バックリンク文書のコピー文書の先頭へ Share via Share via... Twitter LinkedIn Facebook Pinterest Telegram WhatsApp Yammer Reddit最近の変更Send via e-Mail印刷パーマリンク × 目次 線形代数II (2017) サポートページ 授業資料 授業の記録 各回の授業資料等 第14回(2018年2月7日) 行列の対角化可能性 第13回(2018年1月31日) 行列の対角化 第12回(2018年1月24日) 計量ベクトル空間 第11回(2018年1月10日) 線型写像の表現行列と基底の変換 第10回(2017年12月13日) ベクトル空間の線形写像 (2) 第9回(2017年12月6日) ベクトル空間の線形写像 第8回(2017年11月27日) 部分空間の和と直和 第7回(2017年11月22日) ベクトル空間の次元 第6回(2017年11月15日) ベクトル空間の基底 第5回(2017年11月8日) ベクトルの線形独立と線形従属 第4回(2017年10月25日) 一般のベクトル空間 第3回(2017年10月18日) 線形結合と部分空間 第2回(2017年10月11日) 線形写像の像と核 第1回(2017年10月4日) 数ベクトル空間の線形写像 線形代数II (2017) サポートページ このページは, 2017(平成29)年度 筑波大学理工学群数学類開設授業科目「線形代数II(科目番号 FBA1181, 化学類対象)」のサポートページです。 授業資料 講義教科書:木村達雄,竹内光弘,宮本雅彦,森田純 著,明解線形代数 改訂版,日本評論社. 著者らによるサポートページ https://www.math.tsukuba.ac.jp/~morita/meikai_senkeidaisuu.html 日本評論社の情報 https://www.nippyo.co.jp/shop/book/6773.html amazon.co.jp の情報 https://www.amazon.co.jp/dp/4535785910/ 講義録画(再生リスト) https://goo.gl/Pp73ks 授業の記録 授業の記録はブログに書いています。 https://atelieraterui.blogspot.com/search/label/%E7%B7%9A%E5%BD%A2%E4%BB%A3%E6%95%B0-2017 最近の授業の記録です。 線形代数II (2017) 第14回:行列の対角化可能性 (2018/02/07 23:46)線形代数II (2017) 第13回:行列の対角化 (2018/01/31 23:01)線形代数II (2017) 第12回:計量ベクトル空間 (2018/01/24 18:38)線形代数II (2017) 第11回:線型写像の表現行列と基底の変換 (2018/01/10 22:42)線形代数II (2017) 第10回:ベクトル空間の線形写像 (2) (2017/12/13 17:43) 各回の授業資料等 第14回(2018年2月7日) 行列の対角化可能性 講義録画 (14) 全編(再生リスト) https://goo.gl/EhK2Ly 講義録画 (14-1) 行列の対角化可能性 https://youtu.be/1ZforidAKvo 講義スライド https://goo.gl/vHNVgs 第13回(2018年1月31日) 行列の対角化 講義録画 (13) 全編(再生リスト) https://goo.gl/4zfaoY 講義録画 (13-1) 前回の補足 https://youtu.be/SIFvdv2g_u8 講義録画 (13-2) 固有値、固有ベクトル、対角行列 https://youtu.be/TjyA6wfY6FM 講義録画 (13-3) 正方行列の対角化 https://youtu.be/Ilg5hyowV3g 講義スライド https://goo.gl/P6c3GM 第12回(2018年1月24日) 計量ベクトル空間 講義録画 (12) 全編(再生リスト) https://goo.gl/994wPZ 講義録画 (12-1) ベクトルの内積と計量ベクトル空間 https://youtu.be/-OIDzMQpKzA 講義録画 (12-2) 正規直交基底とグラム・シュミットの直交化法 https://youtu.be/tle5bmoKisw 講義スライド https://goo.gl/EdJeR8 第11回(2018年1月10日) 線型写像の表現行列と基底の変換 講義録画 (11) 全編(再生リスト) https://goo.gl/JyFBpq 講義録画 (11-1) 線形写像の表現行列(復習) https://youtu.be/KVXrHVLoQYM 講義録画 (11-2) 基底の変換 https://youtu.be/9kfSQIkBlxE 講義録画 (11-3) 基底の変換(例題) https://youtu.be/jaWlE69yJU0 講義録画 (11-4) 線型写像と次元に関する性質 https://youtu.be/mMigJ7iyHEI 講義スライド https://goo.gl/qgriip 第10回(2017年12月13日) ベクトル空間の線形写像 (2) 講義録画 (10) 全編(再生リスト) https://goo.gl/FpXB8i 講義録画 (10-1) ベクトル空間と数ベクトル空間の同型(つづき) https://youtu.be/vX472s2-sPc 講義録画 (10-2) 線形写像の表現行列 https://youtu.be/K3jaET8SIhU 講義スライド https://goo.gl/fVF12G 第9回(2017年12月6日) ベクトル空間の線形写像 講義録画 (9) 全編(再生リスト) https://goo.gl/vv4mWN 講義録画 (9-1) 和と直和に関する性質と公式(つづき) https://youtu.be/fFHEX4hEfYQ 講義録画 (9-2) ベクトル空間の線形写像 https://youtu.be/zw20HSzDyJo 講義録画 (9-3) ベクトル空間と数ベクトル空間の同型 https://youtu.be/OciVz_YKxDs 講義スライド https://goo.gl/ojpcGU 第8回(2017年11月27日) 部分空間の和と直和 講義録画 (8) 全編(再生リスト) https://goo.gl/RxQJbw 講義録画 (8-1) 次元に関する性質(つづき) https://youtu.be/pKHS2a3fpQc 講義録画 (8-2) 和と直和の定義 https://youtu.be/D4CIa1bJzs4 講義録画 (8-3) 和と直和に関する性質と公式 https://youtu.be/BHtFQvfBVfg 講義スライド https://goo.gl/VtuEyV 第7回(2017年11月22日) ベクトル空間の次元 講義録画 (7) 全編(再生リスト) https://goo.gl/gBtvFd 講義録画 (7-1) ベクトル空間の次元 https://youtu.be/mYJDns0vihI 講義録画 (7-2) 基底と次元の計算例 https://youtu.be/u0R9VmVdeBw 講義録画 (7-3) 次元に関する性質 https://youtu.be/AxCNbXJKdfw 講義スライド https://goo.gl/qFL8Tg 第6回(2017年11月15日) ベクトル空間の基底 講義録画 (6) 全編(再生リスト) https://goo.gl/oEjfWX 講義録画 (6-1) ベクトル空間の基底 https://youtu.be/5q1OmeUMUa8 講義録画 (6-2) 基底の重要な性質 https://youtu.be/q7nTcTAEiWI 講義スライド https://goo.gl/x2LQMj 第5回(2017年11月8日) ベクトルの線形独立と線形従属 講義録画 (5) 全編(再生リスト) https://goo.gl/AVKcns 講義録画 (5-1) ベクトル空間の基本的性質 https://youtu.be/jBWboydCO_0 講義録画 (5-2) ベクトル空間の部分空間 https://youtu.be/J_ymHagOl1E 講義録画 (5-3) ベクトルの線形独立と線形従属 https://youtu.be/gXzx5z8i6dI 講義スライド https://goo.gl/U6XKYf 第4回(2017年10月25日) 一般のベクトル空間 講義録画 (4) 全編(再生リスト) https://goo.gl/W93wzs 講義録画 (4-1) 基本ベクトルの像によって張られる部分空間 https://youtu.be/qtUZ40dwVVI 講義録画 (4-2) ベクトル空間の定義 https://youtu.be/POFyIOHsp90 講義録画 (4-3) ベクトル空間の例 https://youtu.be/2wKY9ELjmpA 講義スライド https://goo.gl/b3Hgia 第3回(2017年10月18日) 線形結合と部分空間 講義録画 (3) 全編(再生リスト) https://goo.gl/XSN8fk 講義録画 (3-1) 復習: 集合,全射,単射 https://youtu.be/XNVRG7nezBk 講義録画 (3-2) ベクトルの線形結合がなす部分空間 https://youtu.be/GHiLpZqVVQ4 講義スライド https://goo.gl/WstB4S 第2回(2017年10月11日) 線形写像の像と核 講義録画 (2) 全編(再生リスト) https://goo.gl/R5JA7F 講義録画 (2-1) 数ベクトル空間の線形写像と行列の関係(つづき) https://youtu.be/BMlzTUTQoa4 講義録画 (2-2) 数ベクトル空間の部分空間 https://youtu.be/PmsrfQ8tayg 講義録画 (2-3) 線形写像の像と核 https://youtu.be/sKMGSGIUh6g 講義スライド https://goo.gl/8FC4Gb 第1回(2017年10月4日) 数ベクトル空間の線形写像 講義録画 (1) 全編(再生リスト) https://goo.gl/uefG1E 講義録画 (1-1) ガイダンス https://youtu.be/7Csj5xuwkws 講義録画 (1-2) 数ベクトル空間の線形写像 https://youtu.be/24b4vZRByR0 講義録画 (1-3) 数ベクトル空間の線形写像と行列の関係 https://youtu.be/-LS2Fi6wqiM 講義スライド https://goo.gl/PuDjb2 la2-2017.txt 最終更新: 2022/08/24 22:39by 127.0.0.1