Articles
(Japanese)
- 数理科学
- 47(通号556)2009年10月号48-53
「ヒーゴールフレアホモロジー-Heegaard Floer homology」
(特集 数学と物理に広がる不変量--量子トポロジーとその周辺)
- <連載>例題形式で探求する集合・位相
- 第1回(2017年11月号) 集合と写像
- 第2回(2017年12月号) 濃度の大小と順序集合
- 第3回(2018年2月号) 整列集合と濃度
- 第4回(2018年3月号) 選択公理
- 第5回(2018年5月号) 公理的集合論
- 第6回(2018年6月号) 距離空間
- 第7回(2018年8月号) 位相空間と連続写像
- 第8回(2018年9月号) 近傍・開基
- 第9回(2018年11月号) 相対位相と直積位相
- 第10回(2018年12月号) カントール集合・商空間・実数
- 第11回(2019年2月号) 連結性
- 第12回(2019年3月号) 分離公理
- 第13回(2019年5月号) ウリゾーンの距離化定理・被覆
- 第14回(2019年6月号) コンパクト空間
- 第15回(2019年8月号) コンパクト距離空間
- 第16回(2019年9月号) 完備距離空間
- 第17回(2019年11月号) 完備化・コンパクト化
- 第18回(2019年12月号) パラコンパクト空間
- 第19回(2020年2月号) 距離化定理とパラコンパクト性
- 第20回(2020年3月号) 整数論・カントール集合再訪
- 第21回(2020年5月号) 連続像と上半連続写像
- 第22回(2020年7月号) 分解空間・多様体
- 例題形式で探求する集合・位相 連続写像の織りなすトポロジーの世界(SGCライブラリ163)
上記連載の一冊化(サポートページ)
- 数学セミナー
- 「モース理論(写像の言葉で幾何を扱う)」
(特集=目に見えない図形を扱うには)
56(通号662号)2017年1月号24-27
- 「エレガントな解答をもとむ」
57(通号676号)2018年2月号p.6 (解答2018年5月号)
58(通号689号)2019年3月号p.6 (解答2019年6月号)
60(通号700号)2021年2月号p.6 (解答2021年5月号)
61(通号712号)2022年2月号p.6 (解答2022年5月号)
62(通号736号)2023年2月号p.6 (解答2023年5月号)
数学
- 書評:Selman Akbulut: 4-Manifolds, Oxf. Grad. Texts Math., 25, Oxford
Univ. Press, 2016年, xii+262ページ
Home