数学リテラシー2
2025年度春学期B
シラバス
火曜日5,6限, 2H101
教科書:竹内潔, 久保隆徹 著「数学リテラシー」共立出版, 2018
数学リテラシー2
定期試験 7月1日(火) (5限)
第9,10回 6月24日(火) 球面と球面の交わり、球面と直線の交わり、平面と直線の交わる角度など。
演習プリント
演習プリント解答
第7,8回 6月17日(火) 球、平面、直線の方程式とその交わり、ねじれの位置など空間図形に関係する計算。
演習プリント
演習プリント解答
第5,6回 6月10日(火) 関数の連続性、外積とその性質
演習プリント
演習プリント解答
第3,4回 6月3日(火) 数列の収束と関数の極限
演習プリント
演習プリント解答
blog 1
第1,2回 5月27日(火) 実数の部分集合、上限・下限, 数列の収束と ε-N 論法
演習プリント
演習プリント解答
blog 1
blog 2
質問、授業の感想、ホームーページの感想などあれば以下のアドレスまで。
tange (あっとまーく) math.tsukuba.ac.jp ((あっとまーく)=@)
部屋はB715です。訪問する場合は事前にメールをください。
授業一覧に戻る