第15回(8/3)[内容]:定期試験.試験問題 解答 blog
第14回(7/27)[内容]:収束半径.コーシーアダマールの方法とダランベールの方法.プリント blog
第13回(7/20)[内容]:パラメータを含む関数の積分.プリント blog
第12回(7/13)[内容]:ガンマ関数、ベータ関数とその関係式.有理数と無理数、実数.プリント blog
第11回(7/6)[内容]:広義積分の収束発散、広義積分の値.プリント blog
第10回(6/29)[内容]:三角関数の積分.広義積分.プリント blog
第9回(6/22)[内容]:積分計算.部分積分、置換積分、有理関数の積分.プリント blog
第8回(6/15)[内容]:有理関数の部分分数分解、テイラー展開など.プリント blog
第7回(6/8)[内容]:テイラー展開を用いた関数の極限.べき級数展開.プリント blog
第6回(6/1)[内容]:ランダウの記号の練習.テイラー展開.プリント blog
第5回(5/25)[内容]:ロピタルの定理.ランダウの記号の定義と意味.プリント blog
第4回(5/11)[内容]:ε-δ 論法による関数の連続性.微分可能の定義.交代級数と収束性.対数微分法.プリント blog
第3回(4/27)[内容]:ε-N論法、ε-δ論法 プリント blog blog(つづき)
第2回(4/20)[内容]:論理、逆、裏、対偶、必要十分条件など.上限、下限、数列の極限、級数.プリント blog
第1回(4/13)[内容]:論理記号、集合、集合の書き方.プリント blog
講義に関係するノート(blogなど)
質問、授業の感想、ホームーページの感想などあれば以下のアドレスまで。
tange (あっとまーく) math.tsukuba.ac.jp ((あっとまーく)=@)
部屋はB715です。気軽にお越しください。