科学研究費補助金 基盤研究(A) 25H01107
「大規模複雑データの理論と方法論の深化と展開」研究代表者: 青嶋 誠
によるシンポジウム
大規模複雑データの理論と方法論の深化:最前線の動向と新たな展開
| 開催日時: | 2025年10月30日 (木)~31日 (金) |
|---|---|
| 場所: | イーアスホール(イーアスつくば内 https://tsukuba.iias.jp/iiashall) |
| 内容・目的: | 詳細は,こちらをご覧ください. |
| アクセス: | シンポジウム会場となるイーアスホールへのアクセスは,こちらをご覧ください. |
| 懇親会: | 10月30日 (木) 18:30~ 忍家 つくば研究学園駅前店 (URL: http://www.ichiko-susi.com/restinfo/ibaraki01/) 会費 (予定): 6000円 |
プログラム (PDF)
10月30日 (木)
10:45~10:50 開会
| 発表時間 | 講演者 (所属) | 題目 |
|---|---|---|
| 10:50~11:20 | 海野 哲也 (筑波大・数理物質科学研究群) 矢田 和善 (筑波大・数理物質系) 青嶋 誠 (筑波大・数理物質系) |
高次元信号行列に対する自動スパース推定について (予稿) |
| 11:25~11:55 | 矢島 豪太 (日本大・生物資源科学研究科) 東出 大志 (石川県立大・生物資源環境学部) 中島 啓裕 (日本大・生物資源科学部) |
深層学習モデルも間違える:不完全な個体識別を伴う動物の密度推定 (予稿) |
| 12:00~12:40 | 大田 浩史 (東京大・大学院総合文化研究科) | 置換行列が作用した統計モデルの推測理論 |
| 12:40~14:00 | 昼食 | |
| 14:00~14:40 | 仲北 祥悟 (東京大・大学院総合文化研究科) 今泉 允聡 (東京大・大学院総合文化研究科,RIKEN AIP) |
生成拡散モデルの報酬によるアライメントに対する次元非依存汎化誤差評価 |
| 14:45~15:25 | 佃 康司 (九州大・大学院数理学研究院) 松浦 峻 (慶應義塾大・理工学部) |
多変量 allometric 回帰モデルにおける共分散行列の第一固有ベクトル推定 |
| 15:30~16:10 | 寺田 吉壱 (大阪大・大学院基礎工学研究科) | 行列分解因子分析の正体について (予稿) |
| 16:25~17:05 | 竹内 努 (名古屋大・理学研究科) | Application of high-dimensional statistical analysis to astrophysical problems (天体物理学的問題における高次元統計解析の応用) (予稿) |
| 17:10~17:50 | 張 元宗 (目白大,統計数理研究所) 篠崎 信雄 (慶應義塾大) |
Shrinkage estimators improving for a wide class of restricted subsets |
| 18:30~20:30 | 懇親会 | |
10月31日 (金)
| 10:45~11:15 | 浦崎 航 (東京理科大・創域理工学研究科) | 二変量正規分布を潜在的にもつ分割表に対する連関尺度の提案 (予稿) |
| 11:20~11:50 | 屋良 淳朝 (大阪大・大学院基礎工学研究科) 寺田 吉壱 (大阪大・大学院基礎工学研究科) |
ノンパラメトリック・ロジスティック回帰の統計理論 (予稿) |
| 11:55~12:35 | 中川 智之 (明星大・データサイエンス学環,RIKEN CBS) 鶴田 靖人 (明治大・経営学部) 文 翔 (東京理科大・創域理工学研究科) 田畑 耕治 (東京理科大・創域理工学部) |
方向データにおけるロバストなベイズ推定 (予稿) |
| 12:35~14:00 | 昼食 | |
| 14:00~14:40 | 入江 薫 (東京大・大学院経済学研究科) | 多変量モデルの頑健な事後分析 (予稿) |
| 14:45~15:25 | 小池 祐太 (東京大・大学院数理科学研究科) 林 高樹 (慶應義塾大・大学院経営管理研究科) 塩谷 天章 (東京大・大学院数理科学研究科) |
点過程に対するリード・ラグ解析 |
| 15:30~16:10 | 江頭 健斗 (東京理科大・創域理工学部) 矢田 和善 (筑波大・数理物質系) 青嶋 誠 (筑波大・数理物質系) |
A cumulative sum-based change-point detection method for high-dimensional data (予稿) |
16:10~16:15 閉会