2008年度八王子数論セミナーのご案内
昨年度八王子セミナーの折に2008年度のテーマを相談し、松本耕二著「リーマンのゼータ関
数」朝倉書店の昨年度行った残りの部分をすることになりました。セミナー内容のオーガナイズは
著者が、引き受けてくれました。案内や宿などの世話は須藤真樹さんと若林で行います。
これから、参加申し込みの受付を始めますので、参加希望の方は、下記の要領で申し込んで下さ
い。締め切りは6月30日です。
なお著者は、今年度は非常に忙しいとのことで、参加してくださるかどうかは未定です。皆で頑
張って勉強しましょう。また、若い専門家の参加も期待いたします。この本は解析数論を知る上で
最良の本の一つで、これを読むと解析数論とはどんな分野であるかが分かると共に、解析数論の基
礎をマスターできる本を思います(若林功)。また、日本語で書かれているのですっきり良く分か
る(神谷諭一)との感想もあります。なお、各章ごとにある程度独立した話題が扱われていますの
で、昨年不参加だった方も参加していただいて十分大丈夫です。皆様奮って参加ください。
*テーマ:リーマンのゼータ関数(その2)
*日程:2008年9月3日(水)午後3時〜9月7日(日)午前12時
*場所:八王子セミナーハウス記念館
〒192-0372 東京都八王子市下柚木1987-1
TEL:042-676-8511(代表)・050-3533-1553(IP)
初日は本館ロビーに午後2時半集合
*アドバイザー:松本耕二
*テキスト:松本耕二著「リーマンのゼータ関数」 朝倉書店
*世話人:須藤真樹、若林功
昨年度行った部分:3章 素数定理 4章 非零領域
5章 明示公式と零点の個数 7章 オーダー評価
残っている部分:6章 値分布 8章 近似関数等式 9章 平均値定理
10章 二乗平均と約数問題 11章 零点密度 12章 臨界線上の零点
* 宿泊:
八王子セミナーハウスでの宿泊を原則とします。
もし,セミナー期間中,自宅や別のホテルから通うなどの場合には,
参加申し込み時に,世話人にご連絡下さい。
* 食事:
セミナー期間中の食事は,八王子セミナーハウスに予約しますが,
以下を原則としたいと思います。もし変更を希望する方は,
参加申し込み時に,世話人にご連絡下さい。(例えば,「9月4日の
夕食は洋食のA定食にしたい」とか。「9月4日の朝食は要らない」と
いうのも可能)。
朝食 昼食 夕食
9月3日 - - 和食のB定食
9月4日 A定食 和食のA定食 洋食のB定食
9月5日 A定食 洋食のA定食 和食のB定食
9月6日 A定食 和食のA定食 洋食のB定食
9月7日 A定食 - -
ちなみに,料金は,税込み
A定食 525円 735円 1155円
B定食 1050円 1470円 2310円
です。
* 参加申し込み方法:
以下の事項を添えて,若林(wakabayashi@st.seikei.ac.jp)まで申し込んでください。
締め切りは,6月30日(水)です。
(1) 氏名
(2) 所属機関
(3) 電子メールアドレス
(4) 全日程参加でない場合には,参加する期間を記入。(先のことなので、以後も変更可能です。)
(5) セミナー期間中,八王子大学セミナーハウスに宿泊等の予約が不要
な日があれば,それを記入。
(6) 食事について,原則からの変更の希望があれば記入。
(7) テキストの興味ある部分、テキストの分担について,ご意見・ご要望があれば記入。
宿泊に当たり、大小のタオルはセミナーハウスで用意してくれるそうですが、その他のはぶらし、ひ
げ剃り、寝巻き類は各人でご用意願います。
2008.5.16
成蹊大学理工学部 若林 功